先輩の声

名前 西尾
入社年 2008年

Q1. 今のお仕事の内容は?

第2Gに所属し、一般工事(ケーブルTV、高速道路設備工事)、
公共工事(交通信号等)を行っています。
体育館の照明などもありますね。
みんなでチームになって、仕事をしています。

Q2. 今のお仕事の良い所は?

集中して黙々と打ち込める所が良いですね。
資格をとって、新しい仕事にも挑戦していけるので頑張りがいがあります。

Q3. 仕事をする上で気をつけていることや大切にしていること

列車、車のような交通の側での作業になりますから、怪我と安全に気をつけています。

また、高所作業もあり、安全ベルトの確認など、全員が安全に作業するための決まりが沢山あり、チーム全員で仲間の怪我や安全に気をつけています。

次の列車が来るまでの限られた時間のなかで、安全に作業するためには、ムダなく効率的に動くことが必要です。そのためには、同じ安全意識と仕事の知識を持つ仲間とのチームワークがとても重要となりますので、チームで力を合わせながら、良い仕事につながるよう日々努力と切磋琢磨を積み重ねています。

Q4. 会社の雰囲気は?

社員みんな話しやすくて、仲が良いですね。
職場も明るい雰囲気で居心地が良いです。

中津川市、恵那市の人ばかりで、年齢はバラバラですが、
社員でバーベキュー、釣り、キャンプもしています。

社長が縁を大切にする人なので、その社長に惹かれて集まった仲間ですね。

 

個人の趣味趣向を大事にしてくれる会社なんてあんまりないと思うんですけど、
会社内にあるクラブに所属したり、自分で立ち上げたりできます。
会社に対してやりたいことを提出すれば認めてくれたり。
そんな風に個人を大切にしてくれる社風なのも居心地が良い理由ですね。

名前 今井
入社年 2014年

Q1. 会社に入ったきっかけは?

普通とは少し違うような、面白味のある仕事がしたいと思っていて、ハローワークで求人票を見たときに、「鉄道関係、交通信号関係」という項目に目が留まり、鉄道関係ってどんな仕事なんだろうと興味が沸いたのがきっかけです。

Q2. 今のお仕事の内容は?

第1Gに所属しています。 踏切から踏切までの通信ケーブルを繋げたり、
踏切の遮断機を新しく取り替えたりする仕事をしています。
中津川市、恵那市、そのほか木曽や塩尻の方も手掛けています。
踏切はとても数が多いので、毎日どこかへ行ってはメンテナンスをしていますね。
あとは交通信号の信号機を取り替えたりもします。

Q3. この仕事のやりがいや楽しいところは?

身体を動かすことが好きなので、一日中動いて汗をかいて、一日終わったなぁというサイクルが楽しいですね。
また、色々な資格を取ることができるのも、成長を感じられてやりがいにつながっています。
ケーブルを繋ぐのにも資格がありますし、レールとケーブルをつけるレールボンド溶接工法という資格など、社員は色々と持っています。

Q4. 難しいと感じたところは?

資格の中には難しいものも当然ありますし、難しい仕事には、難しい資格を合格しないと携わることができないので簡単ではないです。
でも、徐々にステップアップしながら、難しい仕事が出来るようになっていくのは嬉しく思います。

Q5. 仕事をする上で気をつけていることや大切にしていること

現場は列車や車が近くを走るので、周りに気をとられて運行に支障がないようにということや、工具などの忘れ物は重大なので、絶対にそのようなことがないように徹底されています。怪我などにも注意しています。

Q6. 今後の目標は

もっと資格を色々と取って、色々な仕事をしていきたいです。

Q7. 会社の雰囲気は?

雰囲気はすごく良いところです。

仕事なので厳しいときもありますが、良く話をしてコミュニケーションを取って、スタッフはみんな仲が良いですね。

釣りやゴルフなど、クラブ活動には会社が支援をしてくれたり、活動日を公休にしてくれますので、仕事だけじゃなく色々な時間をみんなと過ごすことができます。

Q8. 会社に入って良かったなと思うところは?

小さな頃に見ていた交通信号やJRについて、仕組みや働きを深く知ることができました。いつも当たり前に見ていたものが、なくてはならない仕事で支えられていたんだなと。

その仕事に携われ、滞りなく運用している縁の下の力持ちになれていることを誇りに思います。

Q9. 最後に、この仕事ってどんな人に向いていると思いますか?

無我夢中でできる集中力がある人。あと体力ですね。夏や冬は外ですから。
レール回りは熱放射で外気温より暑かったりしますので、体力自慢の方にはオススメです。